DETAIL
西洋文化を大きく取り込み始めた激動の明治-大正期。
各国の要人たちを招くため、国を挙げて洋館や洋風家具などを製作するようになり、有田焼をはじめ、九谷焼や薩摩焼などの陶磁器もまた、世界へ向けたものづくりへとシフトして行きました。
西洋文化に合わせ、日本各地でティーカップが作られ始めた時代。
本商品は中でも珍しい九谷焼のコップとなります。
5客セットでの価格となります。
◆商品状態
100年の時を経たお品物となりますので
経年によるスレや汚れなどはございます。
割れや欠けなどの致命的となるダメージはございません。
◆サイズ
約 8.5cm × 6.7cm